しあわせ気学
テーマ別気学エッセイ
・運勢と方位
・開運
・五黄
・結婚と恋愛
・
気づき
・健康
・ダイエット
・おしゃれ
執筆は
気学コーチ
「しゅう」
最新の
気学エッセイ
改良の視点は・・・
いいものを観て・・・
トラウマ・・・
移動方位の方違い
ありがたい気学の心・・・
2025-03-26
日本での3月は一区切りの季節。
気温が少々上がり
花粉や重金属・黄砂などが風と共に舞い
新芽のでるむずかゆい
そんな時ではあります。
畑にはつくしや
黄色い菜の花などが見えて
きたのではないでしょうか。
この季節感があるから
面白いとも
言えるのですが。
1年を通して色んな事が
あります。
今月節は特にスピードを
感じますね。
時は流れ流れて
昔と今は違うという
今年の中宮二黒土気の
エネルギーを特に思い巡られます。
過去があってこそ
現在があるという事。
されど過去は修正できない。
現在は発展したものです。
色んな事もわかってきました。
気学の自然エネルギー影響も
事実からの逆算で
わかってきている事も多いです。
また実際に体験してみると
よくわかります。
色んな事に魅せられる機会も
多いのですが
どんな事が起ころうとも
一定である
力を身に着けておきたいものです。
護身術みたいに。
なんとなく気忙しい雰囲気ですが
それはそれで味わいましょう★
それでは?
© しあわせ気学
営利目的及び情報公開に当サイト情報を使用する事は固くご遠慮頂いております。